仕事だけでなく個人的なことも含めて,
日々のできごとや雑感をとりとめもなく綴ることにしました。

もう一つの「草津」へ
ナンモリ通信 2016.03.18 号   writer:吉田

 東京へ仕事で出てきたついでに,2/27・28の土日,北関東の奥座敷・草津温泉(群馬県)に行ってきました。ついでにしては遠いですが(苦笑)。「西の有馬,東の草津」と称されるだけあって,かねてから訪れたい場所でした。  関西では,単に「草津」と言うと滋賀県にある方を指すので,「群馬の」を付けないとちゃんと通じません。
 スキーや卒業旅行の時期だからでしょうか,思いのほか若い世代が多かったです。俗に言う「硫黄の臭い」「卵の腐った臭い」(正しくは硫化水素ですね)がすると,「ああ,温泉地に来たんだな。」という実感が湧いてきます。特に印象深かったのは,小雪が舞う中の露天風呂。実に絵になりますね。これだけでも遠方から訪れた甲斐がありました。
 仕事は,これから高校向けが中心に動いていきます。
 温泉でスッキリして,また仕事に励もうと思います。

↑湯もみのショーの様子。この中で歌われるのが,「草津よいとこ一度はおいで〜♪」で有名な草津節です。滋賀じゃないんです,群馬なんです。
↑草津温泉のシンボル,湯畑。「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人に しあわせを」という草津町民憲章の碑があり,観光が主要産業であることがうかがえます。標高1,156mと記されていて,朝晩はかなり冷えます。




(吉田)


第36回 日本酒部活動報告
ナンモリ通信 2016.03.18 号   writer:高田

春の訪れが間近に感じられるようになってきました。
遅ればせながら,先月の日本酒部の活動報告をいたします。

今回は,会社から歩いて3分くらいのところにある,Asso da yamaguchi(アッソ・ダ・ヤマグチ)というイタリアンのお店に行ってきました。
窯焼きの本格ピザがワインとともに味わえるお店です。


前菜盛り合わせから始まり,生ハム,キッシュ,肉団子とチーズのオーブン焼き,…とワインにぴったりの料理が次々と出てきます。



そして,お待ちかねの窯焼きピザです。
まずはシンプルなマルゲリータです。耳までおいしく頂きました。


それから,ハチミツピッツァというスイーツ感覚の変わったピザも頂きました。
これは,切り分けるときにハチミツが流れ出てしまうので,スプーンがついていました。


今回はワインも含めて飲み放題ということもあってか,普段あまり飲まない人もお酒が進んでいました。



次回の活動は3月25日,沖縄料理のお店にて予定しています。

(高田)


第35回 日本酒部活動報告
ナンモリ通信 2016.02.15 号   writer:別所

新年初めの日本酒部の活動の報告をさせていただきます。
今回は1月15日に「七福神 南森町」という串カツのお店に行ってきました。
南森町駅の近くにあります。


注文するとお店の方が揚げたてを持って来てくれます。
揚げたての串カツはとても美味しく,ビールが進みます。
しかもこのお店はひとつひとつの具材がとても大きかったです。


「たまご」はうずらの卵ではなくニワトリの卵,アスパラは丸々一本という大きさ!
思わず食べ過ぎてしまい,おなかパンパンになりました。
このサービスの良さもあってか,ずっと満員の人気店でした。


今回は久しぶりに人数も多くいつも以上に楽しくお酒が飲めました。

だんだんと寒さが本格化してきましたが,体調にお気を付け下さい。
私は今日健康診断に行ってきたのですが,身長が数ミリ伸びていました(誤差)。
体重の数値も増えていました(not 誤差)。
暖かくなったら減量に励みたいと思います。

(別所)